乳歯の重要性
乳歯には、丈夫な永久歯が生えるための準備の役割、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。
その他にも、顎の骨の成長や知能の発達、正常な噛み合わせにも影響を与えます。
生えたての歯はとてもデリケートです
永久歯の生えたての時期は、歯の表面が粗造で汚れが付きやすく虫歯になりやすい時期です。
乳歯に虫歯があると永久歯も虫歯になるリスクが高まります。
お子様の歯に異常を感じたら、お早めにご相談くださいね。
虫歯になりにくい歯へ
生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中は無菌状態で、虫歯菌はいないと言われています。
それでは、なぜ虫歯になるのでしょうか?
じつは虫歯は感染症です。
つまり、周囲の大人からお子様のお口に虫歯菌が移り、虫歯に感染してしまうのです。
虫歯菌に感染しやすい時期は、生後1歳7ヵ月~2歳7ヵ月の間といわれています。
お子様の歯の健康のために意識すべき点
- 甘いおやつから歯にやさしいキシリトールなどが入ったお菓子に変える
- よく噛んで食べさせる
- 食べ終わった後は歯磨き
- 歯を磨けない場合には口ゆすぎをする
お子さんの虫歯の予防
1.歯磨き指導
歯磨きを好きになるように丁寧に指導いたします。
歯磨き指導では、虫歯を防ぐために効果的なブラッシング法を楽しみながら、歯科衛生士が丁寧に指導していきます。
2.フッ素塗布
生えてきたばかりの永久歯は、虫歯になりやすく、急激に進行します。
虫歯を予防するために、フッ素コーティングをします。
フッ素の効果は、お子さんのお口の中の状態によってさまざま。
塗布は歯の生える本数を基準として、年に4回を目安とし、医院でのケアを受けることをお勧めします。
またご家庭でのフッ素洗口剤やフッ素入り歯磨き粉を、医院でのケアと同時並行されると、なお効果的です。
3.シーラント
お子さんの奥歯の溝は複雑な形をしています。
なかなか歯ブラシの毛先が入りません。
そのため汚れが溜りやすく、虫歯が発生することもあります。
細かい溝を歯科用の薄いプラスチックでふさいで虫歯を予防するのがシーラントです。
シーラントは、はえたばかりの奥歯の予防に有効です。